関連記事

航空大学校過去問解説

NEW!!【冒頭固定記事】航空大学校過去問【2025年度(令和7年度)総合partⅡ 解答・解説】

航空大学校過去問解説です。 毎年同じような問題なので傾向と対策は立てやすいかと思います。 制限時間90分ですけど僕の解き方で解いたらたぶん60分で解けます。 でも、ただ解くだけではなく、できるだけ最短 …

機内

国際線で十何時間も何してるんですか?

今回もよくある質問に答えていきたいと思います。 国際線のフライトは時間が長いです。 そのフライト時間中上空で何しているかはよく聞かれます。 長距離国際線の上空でやること さて、オートパイロットが操縦を …

都心飛行ルートに反対??羽田の離着陸経路

今回ですけども、飛行機の都心飛行ルートについてです。 「都心飛行ルート反対!!」というのをテレビで見たことがあるので書いてみました。 本当に反対すべきことなのでしょうか? 見てみましょう。 東京国際空 …

航空大学校入試問題1次試験総合partⅡの傾向と対策!

今回は、航空大学校の1次試験総合問題partⅡの勉強方法について紹介します。 私は過去某進学塾で高3担当の講師をしていたことがあり、このような受験問題を分析したことがあります。 その経験を生かして、具 …

英語の最短の上達方法[急がば回れ]

「英語ってどうやって勉強してますか?」という質問はめちゃくちゃよく聞かれます。 今回ですけども、英語の勉強法について答えていきたいと思います。 一番大事なのは発音 英語を勉強する上で最も大事なのは発音 …

コックピットからの写真撮影がダメなのかどうかは法律の解釈の問題

過去、日本人パイロットがコックピットからの景色を写真撮影してSNSにアップし処分されたという例はたくさんあります。 しかし、Twitter、Youtubeなどを見たらそのような画像や映像は多いですが、 …