-
-
【冒頭固定記事①】航空大学校過去問【2019年度(H31) 総合Ⅱ 解答・解説】
2020/07/31 -航空大学校過去問解説, ここだけのパイロットの話
航空大学校過去問解説Jです。 航空大学校の過去問解説です。 他の年度の過去問解説もありますのでブログのカテゴリーの中の「航空大学校過去問解説」からチェックしてみてください。 毎年同じような問題なので傾向と対策は立てやすい …
-
-
【冒頭固定記事②】パイロットになるにはどうしたらいいですか?方法を教えてください。
2020/05/15 -ここだけのパイロットの話, 質問箱
仕事内容Jです。 【パイロットになるにはどうすればいいか?】という質問をよくされます。 今回は、この質問に丁寧に答えていこうと思います。 パイロットになりたい学生は必見です。 実は世間が思っているほどハードル …
-
-
【質問】パイロットは海外でのスマホ通信はどうしてるの?⇒多いのは圧倒的にあのキャリア!!
Jです。 海外に出張や旅行で行くときに今やスマホは必須どころか命綱と言っても過言ではありません。 スマホがあれば交通機関を調べたり、言語を翻訳したりすることができます。 国際線を飛ぶパイロットは月に数 …
-
-
羽田空港(RJTT/HND)のILS Z RWY23 Approach
2023/07/25 -ここだけのパイロットの話
Jです。 羽田は大空港でありながらクセのあるアプローチが多数あり、特にILS Z RWY23はILSでも特に癖が強いアプローチです。 間違っていることを言っていたら恥ずかしいのでTwitter DMで …
-
-
コックピットからの写真撮影はNGなのか裁判で白黒つければいい
2023/01/10 -ここだけのパイロットの話
航空法Jです。 過去、日本人パイロットがコックピットからの景色を写真撮影してSNSにアップし処分されたという例はたくさんあります。 しかし、Twitter、Youtubeなどを見たらそのような画像や映像は多 …
-
-
2023/01/09 -ここだけのパイロットの話
仕事内容Jです。 職業はアルコールチェックです。 フライトよりも多いアルコールチェックの現状を共有します。 たくさんの人に知っていただきたいです。これを読んで安心して飛行機に乗れると思った方はぜひ共有してほし …
-
-
2022/12/29 -ここだけのパイロットの話
気象Jです。 パイロットはフライトの前に気象情報は必ずチェックします。 しかし、具体的に何を見ればよいかは細かく決められておらず、人によって違います。 今回は、様々な方法を紹介します。 必須のMETARと …
-
-
2022/12/28 -ここだけのパイロットの話
身体検査Jです。 整体に行った時の話をしようと思います。 僕は定期的に体のメンテナンスで整体に通っています。マッサージではなく整体です。 整体に行く理由 健康であるにはフィジカルとメンタルの2つが健康である必 …
-
-
2022/10/11 -ここだけのパイロットの話
技量Jです。 パイロットは職人的な要素が強い職業だと思います。特に着陸は皆すごく拘りがあります。 着陸もオートパイロットで安全にできてしまう現代においてもほぼ全員が手動で着陸します。 今回は「滑走路のどこ …
-
-
2022/09/07 -ここだけのパイロットの話
Jです。 ジムに入りました! と言ってもずいぶん前のことですが。 学生を卒業して社会人になったとたんに運動しなくなりませんか? 運動不足解消に向けて パイロットは年に1回身体検査に合格し続けなければ乗 …