現役パイロットのブログ
Pilot's blog
投稿日:26/02/2023
-
執筆者:J
関連記事
NEW!!【冒頭固定記事】航空大学校過去問【2025年度(令和7年度)総合partⅡ 解答・解説】
航空大学校過去問解説です。 毎年同じような問題なので傾向と対策は立てやすいかと思います。 でも、ただ解くだけではなく、できるだけ最短の解き方をしています。 この解き方で解いたらたぶん60分くらいで解け …
福岡空港【RJFF/FUK】
福岡空港についてです。 2025年に新しい第2滑走路が新設されました。 福岡空港の特徴 福岡空港は日本でも有数の混雑空港です。滑走路は2本です。 2本の滑走路のうち1本は国際線の離陸専用(RWY16R …
【口述対策備忘録】航空事故と重大インシデントの定義
今回の記事はニュースでよく聞く航空の「事故」と「重大インシデント」についてです。 実はこれらには定義があります。 法的定義は運輸安全委員会設置法 航空事故や航空事故等については運輸安全委員会設置法第2 …
航空大学校3次試験で大事なことを解説
今回ですけども、実際に受けた「航空大学校3次試験」に対する僕の見解を説明をしておこうと思います。 航空大学校の3次試験とは最終試験です。 これに受かれば航空大学校に合格です。 試験内容は面接と模擬操縦 …
整体に久々行ったら体がヤバかった
今回は整体の話をしようと思います。 僕は定期的に体のメンテナンスで整体に通っています。 マッサージではなく整体です。 整体に行く理由 健康であるにはフィジカルとメンタルの2つが健康である必要があります …
航空大学校入試問題1次試験総合partⅡの傾向と対策!
今回は、航空大学校の1次試験総合問題partⅡの勉強方法について紹介します。 私は過去某進学塾で高3担当の講師をしていたことがあり、このような受験問題を分析したことがあります。 その経験を生かして、具 …
Language
2025/04/08
2025/08/05
【口述対策備忘録】bankと荷重倍数と失速速度の関係
2025/07/23
世の中の景気とパイロットの採用・養成の関係
2025/07/21
【口述対策備忘録】国内空港滑走路の傾斜(Slope)ランキング
2025/06/02
【口述対策備忘録】後方乱気流の管制間隔~Heavy機編~
2025/05/25
【口述対策備忘録】飛行機のパイロットのライセンスの種類、業務範囲、取り方について
カテゴリー
キーワード