現役パイロットのブログ
Pilot's blog
投稿日:10/10/2020
-
執筆者:J
関連記事
NEW!!【冒頭固定記事】航空大学校過去問【2025年度(令和7年度)総合partⅡ 解答・解説】
航空大学校過去問解説です。 毎年同じような問題なので傾向と対策は立てやすいかと思います。 でも、ただ解くだけではなく、できるだけ最短の解き方をしています。 この解き方で解いたらたぶん60分くらいで解け …
パイロット失業寸前??AI vs 人間
今回ですけども、将来的にAIに仕事を奪われるかについてです。 日頃仕事で飛行機に乗れば乗るほど「飛行機作った人天才」って思うわけですよ。 そもそもあんなに大きな鉄のかたまりが空を飛ぶなんてすごいことだ …
【口述対策備忘録】航空保安無線施設の周波数と特性の違い
航空法施行規則第97条によると航空保安無線施設は「TACAN,DME,VOR,ILS,NDB,衛星航法補助施設」の6つです。これらは電波を使っています。 またそれ以外にも飛行機を運航する上でパイロット …
【口述対策備忘録】Visual Approach(視認進入)について
今回は最もシンプルにもかかわらず、奥が深くて難しいVisual Approach(ビジュアルアプローチ)についてのまとめです。 アプローチ方式の種類 Approachとは飛行機が降下を開始した後空港に …
夏より冬の方が飛行機は低いところを通るけど大丈夫?
今回ですけども、飛行機の高度な話です。 5000ftは本当に5000ftなのか 飛行機の高度計は必ずしも真の高度を示しているわけではないということをご存知でしょうか。 都心上空を5000ftで飛ぶ場合 …
揺れを完全に予測するのは難しい
今回ですけども、揺れとシートベルト着用サインについての記事です。 トイレに行きたいのにシートベルトサインがなかなか消えないことは良くありますよね。 全然揺れていないのに何でシートベルトサインが消えない …
Language
2025/04/08
2025/10/07
長崎空港【RJFU/NGS】
2025/09/22
【口述対策備忘録】後方乱気流の管制間隔~Medium機編~
モールス信号覚えてますか?
2025/09/09
【口述対策備忘録】暫定設定基準の空港って未だにあるのでしょうか?ありました。
2025/08/21
【口述対策備忘録】Glide slopeの1dotのズレは何ftでしょう
カテゴリー
キーワード