現役パイロットのブログ
Pilot's blog
投稿日:15/07/2020
-
執筆者:J
関連記事
NEW!!【冒頭固定記事】航空大学校過去問【2025年度(令和7年度)総合partⅡ 解答・解説】
航空大学校過去問解説です。 毎年同じような問題なので傾向と対策は立てやすいかと思います。 でも、ただ解くだけではなく、できるだけ最短の解き方をしています。 この解き方で解いたらたぶん60分くらいで解け …
計器飛行証明!雲に入るにも免許がいる
Jです。 今回ですけども、計器飛行証明というライセンスについてです。 エアラインパイロットとして飛ぶための必須のライセンスです。 航空大学校では最後の仙台課程で取得することができます。 …
福岡空港(RJFF/FUK)の混雑時間帯は?
福岡空港はいつ行っても混雑しています。混雑による遅れは日常的です。 福岡空港の1日の便数はどれくらいでしょうか。時間帯別に調べてみました。 特に忙しい時間帯はいつなのでしょうか。 2024年11月の月 …
Glide Slopeの1dotはどれくらい?修正はどこまで可能?
今日はILSのGlide Slopeの話題です。 ズレた場合何ftまでであれば無理なく修正できるかなど実際に操縦する上で役立つ情報です。 Glide Slopeの構造のおさらい 基本的にGlide S …
全国の各空港の天気を誰でも簡単に確認できる方法
パイロットにとって空港の天気を確認することはとても重要です。 天気と言ってもただ単に「晴れ」「くもり」「雨」が分かればいいわけではありません。 具体的には風向風速、雲底高度、視程、その他運航の阻害とな …
夏より冬の方が飛行機は低いところを通るけど大丈夫?
今回ですけども、飛行機の高度な話です。 5000ftは本当に5000ftなのか 飛行機の高度計は必ずしも真の高度を示しているわけではないということをご存知でしょうか。 都心上空を5000ftで飛ぶ場合 …
Language
2025/04/08
2025/08/21
【口述対策備忘録】Glide slopeの1dotのズレは何ftでしょう
2025/08/05
【口述対策備忘録】bankと荷重倍数と失速速度の関係
2025/07/23
世の中の景気とパイロットの採用・養成の関係
2025/07/21
【口述対策備忘録】国内空港滑走路の傾斜(Slope)ランキング
2025/06/02
【口述対策備忘録】後方乱気流の管制間隔~Heavy機編~
カテゴリー
キーワード