ここだけのパイロットの話 質問箱

パイロットになるには学歴が必要ですか?きれいごと無しで答えます

投稿日:04/06/2020 更新日:


Jです。

今回ですけども、以下の質問に答えていきます。

パイロットになるには学歴が必要ですか?

 

この質問はパイロットを目指している中学生、高校生によーく聞かれる質問です。

 

「パイロットなんて高学歴に決まってんじゃん。」

「東大、京大、早稲田、慶応などの難関大学しか無理でしょ」

といった声が聞こえてきそうです。

 

そういった疑問に答えます。

「学歴なんか関係ない、大事なのは人間性だよ」とは言いません。

学歴が必要かどうかはどの道でパイロットになるかどうかによる

パイロットになる方法は大きく分けて4通りあります。

そのどの道でパイロットを目指すかによって学歴の必要性が変わってくると思います。

他の記事で具体的な方法については書いています。

【冒頭固定記事②】パイロットになるにはどうしたらいいですか?方法を教えてください。

さて、結論だけ言うと日本でパイロットになる主な方法は以下の4通りです。

①就活をして自社養成パイロット訓練生として航空会社に入社
②航空大学校でライセンスを取って航空会社に就職
③操縦科のある私大でライセンスを取って航空会社に就職
④ライセンス自己取得して航空会社に就職

 

この中で学歴が必要になる可能性があるのは「①就活をして自社養成パイロット訓練生として航空会社に入社」のみです。

②~④は既にライセンスを取得しているわけでいわゆる普通の就活ではないので学歴は聞かれもしません。

ライセンサーは技量で勝負です。

では、②~④の道で目指す人は大学はどこでもいいのか?ということになりますが、僕が中学生、高校生にこの話をするときはそうは言いません。

中学生・高校生は聞いてほしい!学歴はあるに越したことはない

僕は学歴が必要かと聞かれる度に、上のように答えていますが、もし相手が高校生だった場合、必ず付け足して言うことがあります。

それは、「勉強を頑張ってできるだけいい大学を目指すこと」です。

確かに②~④でパイロットを目指す場合、学歴は関係ないと言いましたが、それはライセンスを無事取ってパイロットになった後だから言えることです。

完全に結果論です。

パイロットになるためには運も必要なので、最大限努力しても将来パイロットに100%なれる保証はありません。

適当に入れる大学に行ってパイロットになれたらいいですが、もしうまくいかなかった場合どうなるでしょうか。後悔すると思います。

学歴はあって損はありません

また、目の前のことに最大限の努力をするということは、その後の人生に必ず生きてくるのでぜひ瞬間瞬間を大事にしてもらいたいと思います。

まとめ

まとめると、航空大学校や私大経由、ライセンス自己取得などのライセンサー採用に関しては学歴は全く関係ないということです。

しかし、JALやANAの自社養成の就活に限っては関係してくる可能性があるということです。

学歴がすべてではないというのは言うまでもありません。


-ここだけのパイロットの話, 質問箱
-

執筆者:

関連記事

飛行機の離陸!!インターセクションデパーチャーって何?

Jです。 今回ですけども、パイロットがよくやるインターセクションデパーチャーについてです。 インターセクションデパーチャーの説明、メリット・デメリット、実際の運用がどうなっているかについて書いていきた …

航空大学校合格に必要な偏差値はいくら?

Jです。 よく質問されることに答えていきます。 航空大学校に必要な偏差値はいくら?   航空大学校に合格するために最低限必要な偏差値についてです。 この質問に答えるには実は少し難しいのです。 …

パイロットが結婚するタイミングについての質問に答えてみた

Jです。   今回ですけども、質問に答えていきたいと思います。   質問はこちらです。 「パイロットって結婚してない人が多いですか?また、皆さん何歳くらいで結婚するのですか?FO( …

【名言シリーズ~その1~】航大初めての担当教官からの言葉

Jです。   今回ですけども、僕が航空大学校時代に初めて担当していただいた教官から言われた言葉の中で、今も仕事に生きているものを紹介したいと思います。   僕の中での名言は結構ある …

パイロットの審査の仕組み!!チャンスは2回!!

Jです。 今回ですけども、パイロットの試験の仕組みについてです。   パイロットの資格は国家資格です。 定期運送用操縦士、准定期運送用操縦士、事業用操縦士、計器飛行証明、限定変更等試験は避け …