現役パイロットのブログ
Pilot's blog
投稿日:01/03/2021
-
執筆者:J
関連記事
NEW!!【冒頭固定記事】航空大学校過去問【2025年度(令和7年度)総合partⅡ 解答・解説】
航空大学校過去問解説です。 毎年同じような問題なので傾向と対策は立てやすいかと思います。 制限時間90分ですけど僕の解き方で解いたらたぶん60分で解けます。 でも、ただ解くだけではなく、できるだけ最短 …
パイロットの勉強方法【丸暗記が無謀な件】
今回は知識の整理方法についてです。 パイロットの仕事をしていく上で、膨大な量の知識が必要になります。マニュアルだけでも数千ページあります。 基本的にパイロットの勉強は自学自習です。分厚いマニュアルを与 …
なんでパイロットになろうと思ったの?【面接での定番の質問】
今回は少し個人的な質問に答えます。 なんでパイロットになろうと思ったの? これに答えていこうと思います。 これは航空会社の採用面接でもよく聞かれる質問です。航空会社の面接で僕も実際に聞か …
航空大学校2年間のスケジュールおおざっぱにこんな感じ
今回ですけども、航空大学校の2年間の課程をおおざっぱに紹介します。 入学と共に全員寮に入る(全寮制) 全寮制です。ひとり1部屋ではありません。 初めは宮崎フライト課程の先輩と座学課程の後輩で一緒の部屋 …
パイロットって2人いるけど、それぞれ何をしてるんですか?
今回ですけども、意外に知られていないパイロットについての質問に答えていこうと思います。 旅客機を飛ばす際に、常に操縦室には2名のパイロットがいることは有名な話です。 では、その2名が一体何をしているの …
航空大学校過去問【2015年度(H27) 総合Ⅱ 解答・解説】
航空大学校過去問解説です。 他の年度の過去問解説もありますのでブログの「航空大学校過去問解説」からチェックしてみてください。 毎年同じような問題なので傾向と対策は立てやすいかと思います。 でも、ただ解 …
Language
2025/04/08
2025/06/02
【口述対策備忘録】後方乱気流の管制間隔~Heavy機編~
2025/05/25
【口述対策備忘録】飛行機のパイロットのライセンスの種類、業務範囲、取り方について
【口述対策備忘録】耐空類別って何?どこに書いてる?
2025/04/24
【口述対策備忘録】平行滑走路についてまとめ
カテゴリー
キーワード