現役パイロットのブログ
Pilot's blog
投稿日:14/09/2020
-
執筆者:J
関連記事
NEW!!【冒頭固定記事】航空大学校過去問【2025年度(令和7年度)総合partⅡ 解答・解説】
航空大学校過去問解説です。 毎年同じような問題なので傾向と対策は立てやすいかと思います。 でも、ただ解くだけではなく、できるだけ最短の解き方をしています。 この解き方で解いたらたぶん60分くらいで解け …
航空大学校合格に必要な偏差値はいくら?
よく質問されることに答えていきます。 航空大学校合格に必要な偏差値はいくら? 航空大学校に合格するために最低限必要な偏差値についてです。 この質問に答えるには実は少し難しいのです。 特殊 …
パイロットを長く続けるための健康管理~毎日の積み重ねが重要です~
会社に行くといろいろな人が健康についてよく話しています。 「コレステロールの値が~・・・」「尿酸値と血圧が~・・・」「今月身体検査があるからお酒飲めない」などなどです。 パイロットの仕事をやっているの …
パイロットの勉強方法【丸暗記が無謀な件】
今回は知識の整理方法についてです。 パイロットの仕事をしていく上で、膨大な量の知識が必要になります。マニュアルだけでも数千ページあります。 基本的にパイロットの勉強は自学自習です。分厚いマニュアルを与 …
航空大学校に入るのに大学中退でいいか、大学を卒業後入るべきか
今回の記事はパイロットの学歴についてです。 航空大学校は大学2年終了見込みで受験できます。 大学在学中に合格したらそのまま航空大学校に進学することになりますが、そうすれば大学は中退となります。 今回で …
【口述対策備忘録】Glide slopeの1dotのズレは何ftでしょう
Glide slopeのズレがどれくらいの高度に相当するのかを知っておくと、どれくらいの修正量で修正したらよいかが分かります。 また、意外に大したずれではないことを知っておくと落ち着いて操縦することが …
Language
2025/04/08
2025/10/07
長崎空港【RJFU/NGS】
2025/09/22
【口述対策備忘録】後方乱気流の管制間隔~Medium機編~
モールス信号覚えてますか?
2025/09/09
【口述対策備忘録】暫定設定基準の空港って未だにあるのでしょうか?ありました。
2025/08/21
カテゴリー
キーワード