現役パイロットのブログ
Pilot's blog
投稿日:01/04/2025
-
執筆者:J
関連記事
NEW!!【冒頭固定記事】航空大学校過去問【2025年度(令和7年度)総合partⅡ 解答・解説】
航空大学校過去問解説です。 毎年同じような問題なので傾向と対策は立てやすいかと思います。 制限時間90分ですけど僕の解き方で解いたらたぶん60分で解けます。 でも、ただ解くだけではなく、できるだけ最短 …
パイロットの出身ソース(Source)の違い
パイロットの出身ソース(Source)はたくさんあります。 「出身ソース」というのはそのパイロットがどこで教育を受けたかを意味します。 今回ですけども、出身ソースによって能力や、傾向に違いがあるのかを …
知覧の特攻平和会館に行ったら、、、泣けた
今回ですけども、知覧の特攻平和会館についてです。 特攻隊として出撃していったパイロットのことを考えるといろんな感情が生まれてきました。 知覧特攻平和会館とは 行ったことがない人のために特攻平和会館の説 …
松山空港【RJOM/MYJ】
松山空港についてです。個人的に難しい空港の一つです。 松山空港の特徴 RWY14にはアプローチライトが付いてないのでILS 14のLanding minimaがRVR 1000mです。 空港の約22N …
【口述対策備忘録】日本の県別の山の高さ
今回は日本の山の高さについての備忘録です。 47都道府県最高峰一覧 北海道 大雪山(旭岳) 2291m/7516ft 青森県 岩木山 1625m/5331ft 秋田県 鳥海山 1757m/5764ft …
飛行機の離陸!!インターセクションデパーチャーって何?
今回ですけども、パイロットがよくやるインターセクションデパーチャーについてです。 インターセクションデパーチャーの説明、メリット・デメリット、実際の運用がどうなっているかについて書いていきたいと思いま …
Language
2025/04/08
2025/06/02
【口述対策備忘録】後方乱気流の管制間隔~Heavy機編~
2025/05/25
【口述対策備忘録】飛行機のパイロットのライセンスの種類、業務範囲、取り方について
【口述対策備忘録】耐空類別って何?どこに書いてる?
2025/04/24
【口述対策備忘録】平行滑走路についてまとめ
カテゴリー
キーワード