ここだけのパイロットの話 質問箱

なんでパイロットになろうと思ったの?【面接での定番の質問】

投稿日:24/07/2020 更新日:


Jです。

今回は少し個人的な質問に答えます。

なんでパイロットになろうと思ったの?

 

これに答えていこうと思います。

これは航空会社の採用面接でもよく聞かれる質問です。航空会社の面接で僕も実際に聞かれました。

が、、、実はこれ僕にとって1番難しい質問でした。

いかにして答えを絞り出していったのかを書いていきます。

そもそもパイロットになろうと思ったのは高校卒業後

まず、答えにくい理由がそもそも僕がパイロットになりたいと明確に思ったのが大学生になってからということです。

周りの人の志望動機を聞くと、これはパイロットを目指す人の中では遅い方なのではないかと思っています。

小さいころからパイロットを目指している人は「子供のころから飛行機が好きで~」とか「家に近くに空港があって~」とか「初めて飛行機に乗った時にCAさんが~」とかの何かしらのエピソードを持っています。

僕の場合、飛行機にほとんど乗ったことが無く、全く航空業界と接点がありませんでした。

エピソードはゼロです。

学生ながら、航空大学校の入試面接でどう答えようか悩んだ記憶があります。

きっかけは突然だった

これも大きい声では言えないことですが、パイロットになろうと思ったのは航空大学校の募集を見たのがきっかけでした。

募集を見た時にピンと来たのです。

そこからの行動は早かったです。実際に願書を取り寄せて、パイロットついて調べまくりました。

深く考えても仕方がないのでとりあえず航空大学校を受験することにしました。

航大最終試験が人生で最初の面接試験

運が良かったのか、あっという間に航大最終試験まで生き残っていました。

航空大学校の最終試験では面接があります。

そして、それが人生で最初の面接試験でした。

面接では、なぜパイロットになりたいかを聞かれるらしいことで答えを準備しなければなりません。

一応言っておきますが、僕がパイロットになりたいと思った1番最初の率直な理由は

「いいなと思ったから。」です(笑)

単純でしょう。

 

しかし、本番の面接で「いいなと思ったから。(9文字)」だとあまりにも言葉足らずでふざけていると思われたら困るので、まともな回答をする必要がありました。

そこでパイロットの仕事の良いところを当時自分なりにピックアップしました。

①かっこいい
②おもしろそう
③モテそう
④給料高そう

学生が考えることなのでどれも浅い理由です。どれも面接では使えません。

最終的な答え

悩んだ末に思ったのが、やっぱり素直に答えるのが1番ストレスがないと思いました。(開き直り)

準備した答えは以下の通りです。

大きい飛行機を操縦するという仕事に、とても憧れるし、いいなと思ったから

 

「いいなと思ったから」に少しだけ付け加えました。

Simple is best.

結局どんな理屈をコネるよりも、「自分がいいと思ったから」が1番素直な答えであるし、それが全てだと思いました。

自分がいいと思ったからなりたいのです。それ以外に何があるのでしょうか。

なりたいと思ったエピソードはきっかけに過ぎません。

「小さいころにコックピットに入れてもらった」も「募集を見た」も同じただのきっかけです。

それに、採用する側からしたら、そんなエピソードとかどうでもいいでしょ?と僕は思いました。

いざ本番

聞かれませんでした(笑)

きかんのかーい。


-ここだけのパイロットの話, 質問箱
-,

執筆者:

関連記事

お酒

世界一厳しい日本のパイロットのアルコールチェックの現状

Jです。 職業はアルコールチェックです。 フライトよりも多いアルコールチェックの現状を共有します。 たくさんの人に知っていただきたいです。これを読んで安心して飛行機に乗れると思った方はぜひ共有してほし …

福岡空港【RJFF/FUK】

福岡空港の特徴 福岡空港は日本でも有数の混雑空港。 滑走路は1本(RWY16/34)しかないため激混みする。 立地は申し分なく、博多の中心地に近く、JR博多駅から地下鉄で2駅の距離にある。 めちゃくち …

空港の風景

【質問】一緒に乗務したくない人いますか?

Jです。   今回ですけども、質問【一緒に乗務したくない人いますか?】これに答えていきたいと思います。 まずは答えからです。   答え:います。   飛行機は2人で飛ばし …

航空大学校3次試験で大事なことを解説

Jです。 今回ですけども、航空大学校3次試験の説明をしておこうと思います。 航空大学校の3次試験は最終試験です。 これに受かれば航空大学校に合格です。 試験内容は面接と模擬操縦装置(FTD)を使った飛 …

その行為、飛行機から降ろされる!?機内での迷惑行為!航空法と絡めて解説!

Jです。 今回ですけども、飛行機の機内での迷惑行為について解説します。 珍しくパイロットっぽい専門的な記事になりました。 航空法でどのように規定されているのか。機長の法的権限について書いていきます。 …