現役パイロットのブログ
Pilot's blog
投稿日:01/08/2020
-
執筆者:J
関連記事
NEW!!【冒頭固定記事】航空大学校過去問【2025年度(令和7年度)総合partⅡ 解答・解説】
航空大学校過去問解説です。 毎年同じような問題なので傾向と対策は立てやすいかと思います。 でも、ただ解くだけではなく、できるだけ最短の解き方をしています。 この解き方で解いたらたぶん60分くらいで解け …
【口述対策備忘録】航空法第7章「航空運送事業等」について
パイロットは航空法を勉強するときに、第6章(法第99条まで)まではよく勉強しますが、第7章以降についてはあまり見たことがない人は多いと思います。 航空法の第7章は「航空運送事業等」であり、試験ではほと …
那覇空港(ROAH/OKA)のRNP RWY18R Approach
今回は那覇空港のRNP RWY18Rアプローチの記事です。那覇空港が南風運用でお天気が良い時にこのアプローチを行います。 RNP RWY18R Approach (RNP RWY18R Approac …
パイロットが気象解析で何を見るかランキング
パイロットはフライトの前に気象情報は必ずチェックします。 しかし、具体的に何を見ればよいかは細かく決められておらず、人によって違います。 今回は、様々な方法を紹介します。 必須のMETARとTAF こ …
知覧の特攻平和会館に行ったら、、、泣けた
今回ですけども、知覧の特攻平和会館についてです。 特攻隊として出撃していったパイロットのことを考えるといろんな感情が生まれてきました。 知覧特攻平和会館とは 行ったことがない人のために特攻平和会館の説 …
パイロットって2人いるけど、それぞれ何をしてるんですか?
今回ですけども、意外に知られていないパイロットについての質問に答えていこうと思います。 旅客機を飛ばす際に、常に操縦室には2名のパイロットがいることは有名な話です。 では、その2名が一体何をしているの …
Language
2025/04/08
2025/10/07
長崎空港【RJFU/NGS】
2025/09/22
【口述対策備忘録】後方乱気流の管制間隔~Medium機編~
モールス信号覚えてますか?
2025/09/09
【口述対策備忘録】暫定設定基準の空港って未だにあるのでしょうか?ありました。
2025/08/21
【口述対策備忘録】Glide slopeの1dotのズレは何ftでしょう
カテゴリー
キーワード