関連記事

【冒頭固定記事①】航空大学校過去問【2019年度(H31) 総合Ⅱ 解答・解説】

Jです。   航空大学校の過去問解説です。 他の年度の過去問解説もありますのでブログのカテゴリーの中の「航空大学校過去問解説」からチェックしてみてください。 毎年同じような問題なので傾向と対 …

【冒頭固定記事②】パイロットになるにはどうしたらいいですか?方法を教えてください。

Jです。 【パイロットになるにはどうすればいいか?】という質問をよくされます。 今回は、この質問に丁寧に答えていこうと思います。 パイロットになりたい学生は必見です。 実は世間が思っているほどハードル …

ILS CategoryⅡ・Ⅲ(CATⅡ・Ⅲ) approach!視程がほぼ無くても大丈夫

Jです。   今回ですけども、航空の専門的な話です。ILS CategoryⅡ・Ⅲ(CATⅡ・Ⅲ) approachについてです。 なんのこっちゃと思うかもしれないので説明していきます。 & …

航空大学校過去問【2018年度(H30) 総合Ⅱ 解答・解説】

Jです。   航空大学校過去問解説です。 他の年度の過去問解説もありますのでブログの「航空大学校過去問解説」からチェックしてみてください。 毎年同じような問題なので傾向と対策は立てやすいかと …

パイロットとして知覧の特攻平和会館に行ったら、、、泣けた

Jです。 今回ですけども、知覧の特攻平和会館についてです。 特攻隊として出撃していったパイロットのことを考えるといろんな感情が生まれてきました。 知覧特攻平和会館とは 行ったことがない人のために特攻平 …

航空大学校宮崎座学課程での体育の驚愕の内容

Jです。 航空大学校に入学するとまずは宮崎座学課程に入るのですが、そこでは体育があります。 今回ですけども、航空大学校の体育の授業について書いていこうと思います。 今はどうなっているか分かりませんが、 …

太平洋のど真ん中!!ミッドウェー島について

Jです。 パイロットは目的地に向かって飛んでいる最中は常に何かあったら途中で降りることができる空港を確保しながら飛んでいます。 例えば東京―福岡であれば途中に降りることができる空港は伊丹、関空、中部セ …