ここだけのパイロットの話

パイロット失業寸前??AI vs 人間

投稿日:22/08/2020 更新日:


Jです。

今回ですけども、将来的にAIに仕事を奪われるかについてです。

 

日頃仕事で飛行機に乗れば乗るほど「飛行機作ったやつ天才」って思うわけですよ。

そもそもあんなに大きな鉄のかたまりが空を飛ぶなんてすごいことだと思います。

そして、人類が空に進出して100年ちょっとしか経っていないなんて驚きです。

今や着陸も自動でできます。技術の進歩は凄いと思います。

 

パイロットがすごいんじゃなくて飛行機がすごい

パイロットという職業をやっていると、自分はすごいと勘違いしているやつに出会うことがあります。

僕は、パイロットという職業は世の中に数ある職業の中のひとつと思っているのでそんな人とはウマが合いません。

そんな人に声を大にして言いたいのは「お前がすごいんじゃなくて、飛行機がすごいんだよ」ということです。

自動化された高度なシステム、旅客の快適性を考えて作られた空間、パイロットが操縦しやすいように計器に工夫もあります。

機種が新しくなれば新しくなるほど便利になっていきます。

言ってしまえば、こんなの特別な才能がなくたって訓練すれば操縦できます。

よく航空大学校の教官が「お前のかーちゃんでもできるわ」って言ってました。

 

飛行機の進化のおかげで事故が減った

飛行機の進化とともに事故は減ってきました。

これは事実です。

現代の飛行機の事故原因の約6割はパイロットのミスだと言われています。

つまり、人間は完全に足を引っ張っているわけです。

ただ、機械は壊れますし、臨機応変な対応ができないのでまだまだ人間は必要だと思います。

逆に人間が最新鋭のシステムを使いこなせば安全はさらに向上します。

 

パイロットの仕事の本質を考えるとまだAIには無理では?

将来的に全自動化されてパイロットという職は無くなるという人がいますが僕はそうは思いません。

なぜならパイロットの仕事の本質は操縦ではなく、安全を守ることにあるからです。

操縦だけならAIにも可能だと思います。

しかし、パイロットはいかなる想定外の事態が起きても結果的に乗員乗客を連れて帰って来なければなりません。

そういう臨機応変さや先読みはまだまだ人間が勝っていると思います。

というわけで2020年時点では人間の勝ちです。


-ここだけのパイロットの話
-

執筆者:

関連記事

Low ALT Level off!不自由すぎる那覇空港の実態

Jです。 今回ですけども、今日は個別の空港のトピックです。 その空港とは那覇空港です。 那覇空港は国内で交通量が大きい空港の1つです。 その交通量をさばくために2020年の3月から滑走路がもう1本増え …

成田国際空港【RJAA/NRT】

成田国際空港の特徴 千葉県にあり、都内からはアクセスがやや悪い。 成田エクスプレス(NEX)、スカイライナー、空港リムジンバス、高速バスなど公共交通手段はたくさんある。 成田空港の滑走路は2本で、大空 …

機内

国際線で十何時間も何してるんですか?

Jです。 今回もよくある質問に答えていきたいと思います。 国際線のフライトは時間が長いです。 そのフライト時間中上空で何しているかはよく聞かれます。   長距離国際線の上空でやること さて、 …

航空大学校入試問題1次試験総合partⅡの傾向と対策!

Jです。 今回ですけども、航空大学校の1次試験総合問題partⅡの勉強方法について紹介します。 僕は過去某進学塾で高3担当の講師をしていたことがあり、このような受験問題を分析したことがあります。 その …

ATCに慣れるまで!管制官に1度に4つも指示せんでくれって思った話

Jです。   今回ですけども、ATC(航空無線)についてです。 ATCとは何か簡単に説明します。パイロットと管制官は常に無線でやり取りをしています。その時にやり取りする言葉は日本語でやり取り …