ここだけのパイロットの話

各航空会社のコールサイン【日本版】

投稿日:13/08/2020 更新日:


Jです。

 

今回ですけども、各航空会社のコールサインについてです。

コールサインとは無線での呼び名です。

管制官はこのコールサインで呼び出してきます。

例)”All Nippon 21, turn left Heading 250”

どう役に立つか

たまに管制官が航空会社のコールサインが混じった指示を出してくることがあります。

例)”Japan Air 655, after All Nippon Boeing777, taxi via E”

→日本航空655便、全日空のボーイング777の後にE taxiwayを走行してください

 

日本のパイロットで全日空を知らない人はいないと思いますが、

これがもし外国の航空機だったら分からないことはあるかもしれません。

覚えておくにこしたことはありません。

 

日本の航空会社のコールサイン一覧

以下、日本の会社のコールサインの羅列です。

こんなにあるんですね。

 

全日空(ANA)・ANAウイングス(AKX)・エアージャパン(AJX):オールニッポン

日本航空(JAL)・ジェイエア(JLJ)・日本エアコミューター(JAC):ジャパンエア

琉球エアーコミューター(RAC):リュウキュウエア

日本トランスオーシャン航空(JTA):ジェイオーシャン

・北海道エアシステム(NTH):ノースエア

エアドゥ(ADO):エアドゥ

ソラシドエア(SNJ):ニュースカイ

・スターフライヤー(SFJ):スターフライヤー

・アイベックスエアラインズ(IBX):アイベックス

スカイマーク(SKY):スカイマーク

・フジドリームアエラインズ(FDA):フジドリーム

・オリエンタルエアブリッジ(ORC):オリエンタルブリッジ

・天草エアライン(AHX):アマクサエア

ピーチ アビエーション(APJ):エアピーチ

ジェットスター ジャパン(JJP):オレンジライナー

・春秋航空日本(SJO):ジェイスプリング

・エアアジア ジャパン(WAJ):ウィングアジア

・日本貨物航空(NCA):ニッポンカーゴ

・新中央航空(CUK):チュウオウエアー

・新日本航空(NJA):シンニホン


-ここだけのパイロットの話
-

執筆者:

関連記事

ATCに慣れるまで!管制官に1度に4つも指示せんでくれって思った話

Jです。   今回ですけども、ATC(航空無線)についてです。 ATCとは何か簡単に説明します。パイロットと管制官は常に無線でやり取りをしています。その時にやり取りする言葉は日本語でやり取り …

パイロットは運転手ではない。パイロットの仕事の本質とは?

Jです。 皆さんパイロットの仕事と聞いてどのような内容を思い浮かべるでしょうか? 多くの人がパイロットは飛行機の運転手であるから「飛行機の操縦」が主な仕事だと思っていると思います。 確かに一昔前は操縦 …

[職場崩壊]今後はパイロットを辞める人が増えていく!?

Jです。 パイロットの離職率はかなり低いと言われています。 それはいろいろな魅力があるからです。 そのような魅力は年々減ってきています。 その理由を見ていきましょう。   コンプライアンスの …

パイロットの世界は美しき譲り合いの精神でできている笑

Jです。 今回の記事ではパイロットという職業の良いところのひとつを紹介します。 それは職場の環境です。 どのような環境かというと一言で言うと「他人と競わない」ということです。 これについて詳しく書いて …

エアラインパイロットとして独り立ちするまで図解

Jです。   今回ですけども、素人がパイロットになるまでまとめてみました。 パイロットになる方法は全部で大きく4つでした。 ①自社養成のパイロットとして航空会社に就職 ②航空外学校を卒業して …