ここだけのパイロットの話

航空大学校の卒業時期と就職・入社時期の関係

投稿日:16/02/2021 更新日:


Jです。

今回ですけども、航空大学校から航空会社への就職時期についてです。

一般的な就職は4月ですが、航空大学校の場合はかなり独特になっています。

航空大学校の入学式は年4回ある

当然ですが航空大学校の入試は年に1回です。

合格者の定員は108名です。

しかし、訓練機の数は限られていますし1度に108名が飛行訓練はできないので4つのグループに分かれて入学します

108名を4で割ると27名です。

通常は27名ずつが6月、9月、12月、翌年の3月の4回(3カ月違い)に分けて入学します。

したがって、同じ入学試験を受けた人でも最初の6月入学と最後の3月入学では9カ月の差ができることになります。

卒業式、航空会社採用も年に4回ある

入学式が年に4回あるということは当然卒業式も年に4回(3カ月ごと)あります。

就職活動も各回期ごとにあるので、航空会社は年に4回採用活動を行っています。

航空会社の航大採用担当者は年に4回航大に来ます。

航空会社への入社時期について

会社にもよりますが、基本的には航空大学校を卒業したら速やかに入社することになっています。

一律4月入社ではありません。

(例えば11月に卒業したら12月に入社など)

したがって、一般の就職と違って中途半端な時期に入社になります。

早く卒業すれば早く入社することができるのです。

航空大学校に入学するのが早ければ早いほど入社も早くなります。

入学時期は希望は出せるが決めるのは学校側

早く入学した方が生涯年収も上がることから早めの時期は人気が集中しそうです。

入学時期は希望を出せます。

しかし、決めるのは航空大学校側です。

各回期の定員は27名なので27名に満たない場合は希望が通りますが、27名以上の希望があった場合全員が希望通りのタイミングで入学はできません。

その場合は、年齢が上の人が優先的に先の入学になると言われています。

年齢が下の人は後に回されがちです。

入学時期で訓練と就活に有利不利は全く無い

生涯年収は変わってきますが、入学してしまえば入学時期によって有利不利はありません。

しいて言うなら、訓練の季節が違うくらいです。

帯広に夏に行けば快適ですが、冬に行けばドカ雪で極寒(-30℃)というくらいです。

個人的な感想ですが、どの季節でも行けば楽しいです。

訓練や就職活動はそれぞれの回期ごとに同じように行われるので平等です。

まとめ

まとめると以下のことが言えます。

・就職の時期は年4回
・就職時期は航大の卒業時期による
・生涯年収は違ってくる
・航大入学の時期が訓練や就活で有利不利になることはない

 

以上です。


-ここだけのパイロットの話
-,

執筆者:

関連記事

パイロットが結婚するタイミングについての質問に答えてみた

Jです。   今回ですけども、質問に答えていきたいと思います。   質問はこちらです。 「パイロットって結婚してない人が多いですか?また、皆さん何歳くらいで結婚するのですか?FO( …

航空大学校2年間のスケジュールおおざっぱにこんな感じ

Jです。   今回ですけども、航空大学校の2年間の課程をおおざっぱに紹介します。 入学と共に全員寮に入る(全寮制) 全寮制です。ひとり1部屋ではありません。 初めは宮崎フライト課程の先輩と座 …

パイロットは競争しない。情報共有は必須

Jです。 今回ですけども、パイロット独特の文化についてです。 私が良いと思う点は、パイロットの社会は競争社会ではないという点です。 情報共有の文化 パイロットは訓練の初期段階で同期と情報を共有してみん …

Low ALT Level off!不自由すぎる那覇空港の実態

Jです。 今回ですけども、今日は個別の空港のトピックです。 その空港とは那覇空港です。 那覇空港は国内で交通量が大きい空港の1つです。 その交通量をさばくために2020年の3月から滑走路がもう1本増え …

パイロットって英語どのくらいできればなれますか?

Jです。 今回ですけども、パイロットの英語力について答えたいと思います。 結論から申し上げると英語できなくてもなれる道はあります。 【答え】できなくてもなれる道はある。 パイロットになるためにどの道を …