「 仕事内容 」 一覧
-
-
2023/01/09 -ここだけのパイロットの話
仕事内容Jです。 職業はアルコールチェックです。 フライトよりも多いアルコールチェックの現状を共有します。 たくさんの人に知っていただきたいです。これを読んで安心して飛行機に乗れると思った方はぜひ共有してほし …
-
-
2022/01/28 -ここだけのパイロットの話
仕事内容Jです。 パイロットの仕事をする上でライセンス取得は絶対条件です。 実はパイロットの免許は1回取ったらずっと使えるような無期限のライセンスではありません。 毎年試験があり、合格し続けなければ乗務を続け …
-
-
2021/11/04 -ここだけのパイロットの話
仕事内容Jです。 世界中で新型コロナウイルスが蔓延してはや1年半が過ぎました。 飛行機を飛ばすというパイロットの仕事そのものは変わりませんが、環境は大きく変わりました。 どう変わったのか書いてみました。 大き …
-
-
2021/01/26 -ここだけのパイロットの話
仕事内容Jです。 パイロットの離職率はかなり低いと言われています。 それはいろいろな魅力があるからです。 そのような魅力は年々減ってきています。 その理由を見ていきましょう。 コンプライアンスの …
-
-
2021/01/17 -ここだけのパイロットの話
仕事内容Jです。 今回ですけども、パイロットの職のマイナス面について書いてみました。 実はパイロットは会社の中で嫌われやすい職業なのです。 その理由をまとめてみました。 ①自分に厳しい分他人にも厳しい人がいる …
-
-
2021/01/10 -ここだけのパイロットの話
仕事内容Jです。 今回ですけども、パイロットの職業病についてランキングしてみました。 5つ挙げてみました。 基本的にうっとうしいです。 ①しょうもないことでも無駄のない手順を追求する パイロット …
-
-
2021/01/07 -ここだけのパイロットの話
仕事内容Jです。 今回の記事ではパイロットという職業の良いところのひとつを紹介します。 それは職場の環境です。 どのような環境かというと一言で言うと「他人と競わない」ということです。 これについて詳しく書いて …
-
-
2020/12/28 -ここだけのパイロットの話
仕事内容Jです。 空の上は地上の光が無いので夜はとても暗いです。 そんな中でもコックピットから見えるものがいろいろあります。 今回は夜のフライトでコックピットから見える世界を紹介したいと思います …